S.K.
・横浜 宮城県仙台市の学生自転車乗り
・愛車はspecialized roubaix sl4 disc / GT Avalanche
・基本ソロ・ロングライド
・ほぼ日本全国を走行。キーワードは「冒険」
「自分は一人が好きなんだ」
そう僕に気づかせてくれたのは、ロードバイクでした。
人が嫌いな訳じゃなく、一生一人で生きていきたい訳でもない。人は一人では生きていけない…。
でも、いやだからこそ、僕は一人が好きなんです。誰かがいると、その「誰か」の影響を受けていき、「誰か」に影響を与えていく。
(良し悪しなんて結局は判断のしようがないけれど)いい影響を与えられ、与えたくて、いろんなことを考えてしまう。僕にとっては、その積み重ねがストレスになっていました。
人里離れた峠を、一人で駆け抜ける瞬間。海岸線に浮かぶ月に、一人感動しているとき。やっと迎えた朝日に、涙したあの刹那。
僕はまぎれもなく一人であり、「誰か」のためでも、「誰か」のせいでもない美しい世界と経験が、僕を包み込んでいる。その感覚が、どうも病みつきになるのでした。
自転車は人がこがないと進まない、面白い乗り物だと思います。自分でペダルを踏まない限り、自分は永遠にその場所のまま。でも力を加えてやれば、自分の脚で走るより遥かに速く、遥かに遠くへ行くことが出来ます。その自己責任感が、たまりません。
サドルの上にいるときが、僕が一番自由な時間。
僕が自転車にはまった原点は、そこにあるような気がします。
そんな僕の、逃避にも似た冒険の記録を、当ブログで綴っていきます。
よろしくお願いします。
おわり
・Twitter⇒@r0adbike_sk
メインで使っているSNSです!
・Facebook⇒ぼっちと孤高の分かれ道
過去記事&近況報告をしています。ぜひページへの「いいね」お願いします!
・Instagram⇒s.k_solitary_cycring
過去画像を投稿しています。更新頻度は控えめですが、Instagramでしか投稿していない写真アリです。
・お問い合わせ⇒こちらのページよりお願いいたします!