時の流れは速いもので、2019年も終わってしまう。
折角の年末なので、簡単に今年の振り返りを。とはいっても、今年は年末にかけて時間を作れないことが多く、好きなロングライドの回数が少なくなってしまった。この記事では、今年のシリーズ記事を中心にダイジェストでご紹介したい。
<目次> 1.年越し宗谷岬 2.自家ペイント&バラ完 3.北奥羽ライド(本州最北端) 4.福島ヒルクライム巡り 5.今年読まれた記事いろいろ
1.年越し宗谷岬
年の始まりは年越し宗谷岬から。
僕にとっては年越しよりも冬の北海道サイクリングの方が大事で、北海道最高標高の十勝岳や、爆風のオロロンラインも楽しめて満足だった。お会いしたかったタマプロさんや旧サイクリングマンさんとお話出来たし、日本最北端での年越しはいい話のネタにもなっている。来月にもまた冬季北海道ライドをしようと思っているのも、このライドが楽しかったからでもあったり。(笑)
走行日数約6日、走行距離931km、獲得標高5,680m。
2.自家ペイント&バラ完
そのあとは、通学号のBrand-Xのペイントと組み立て。
人生初のバラ完だったけど、思いのほか上手くいったしペイントも気に入っているのでよかった。今も通学号として活躍していて、組み立てから約一年、5000㎞くらいは乗っているけど大きな問題もなく運用できている。もとはWiggleで1万円台で買えるフレームセットだけど、使用感は悪くないのでいろいろと遊びたい方にはおススメ。
3.北奥羽ライド(本州最北端)
季節は変わって6月、前々から行きたかった東北地方の北側へ。
さらっと走ったことはあったので、よりハードな白神ラインや下北半島・津軽半島を回った。ロンググラベル&舗装ロングライドの組み合わせを試みた楽しいライドになった。熊と会ったのもいい思い出…(笑)
3日間で走行距離は796km、獲得標高9,852m。
4.福島ヒルクライム巡り
いつもぼっちライドの僕には珍しく、友人と2人での2日間のライド。
行きたいと思っていた福島の峠を、有名な浄土平から隠れたスポット金沢峠まで、ヒルクライム+登山で遊んできました。1人ではない楽しさを久しぶりに感じたライドだったし、友人に山奥の楽しさを伝えられた気がしてよかった。
1泊2日で走行距離343km、獲得標高6,668m。
5.今年読まれた記事いろいろ
最後に、SNSで反応が大きかったり継続的に読まれている記事をご紹介!
>2019年4月29日
ネットカフェにロードバイクを持ち込むか?必要なものとノウハウまとめ
ロングライドや自転車旅の強い味方「ネットカフェ」。安価でチェックイン・アウトの時間を問わずに利用できるのは非常にありがたい。しかし、ネットカフェを利用する際に大切なバイクを持ち込むのか否か、迷いどころだと思う。この記事では、ロードバイクでネットカフェを利用する際の注意点やノウハウなどをまとめている。
Twitter・検索ともに読まれた記事!
>2019年6月5日
バイクパッキングを始める前に知っておきたかった8つのコツ・注意点
バイクパッキングは、今やロングライドやキャンプライドの定番スタイルだ。僕のツーリングももっぱらバイクパッキング。やっとギアも一通り揃い、2,000㎞を越えるテント泊ライドから真冬の北海道まで、多くのライドで用いてきた。この記事では、その中で気が付いた「あ~これ、初めから知っておきたかったなぁ」というポイントをまとめている。
Twitterで46RT、194いいねが付いた人気記事!
>2019年8月21日
ロードバイクのグラベル化は可能か?無理やりダートに突っ込んで分かったこと
グラベルに興味が出た僕は「グラベルロードって買う必要ある?」「手持ちのロードバイクでなんとか出来ない?」と思った。そこで、出来る限りの対策を講じ、手持ちのロードバイクでいろいろなグラベルに突っ込んでみた。それらの経験を踏まえて「ロードバイクのグラベルロード化は可能か?」というのをあれこれ書いた一本。
SNSでの反応も多く、検索からも良く読まれている記事!
>2019年3月19日
僕がロングライドを好きになった本当の理由
好きが高じて、気づけばほぼ日本全国を走り、こうしてブログまで始めてしまった僕。
「自転車の何がそんなにいいの?」「どうしてそんなに好きなの?」
と今までたくさんの人に聞かれてきたけど、自分で納得のいく答えはなかなか返せないものだ。この記事は、僕なりに自転車にハマっていった経緯を綴ってみた。
たぶん最も反応が多く、記事内の「いいね」率が高かった記事。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上、今年の出来事や記事を簡単にご紹介してみました!皆さんの年末のお供になれたら嬉しいです。では、よいお年を!
おわり