コラム

趣味ブログを続けてみて思うこと

趣味の延長でこのブログを開設し、はや1年4カ月。

ブログを始めてから感じたことや見方が変わったことなど、いろいろあるので好き勝手書いてみたい。

<目次>
1.信じられる情報ってなんだろう
2.趣味ブログで稼げるか?
3.ブログは自分の役に立つ
4.書く楽しさ
番外.興味があれば書いてみよう

1.信じられる情報って…

まず思うのは、世の中情報が本当にいい加減だということ。

正確な情報を得るのが難しいのは分かっているつもりだったけど、自分で書くようになってその不確かさが身に染みて分かった。ご存じの通り僕はただの自転車好きに過ぎないが、こうして簡単に情報を発信することができる。それは僕に限ったことではなくて、誰でも出来ること。

投稿は凄く簡単

『嘘ではないけど、正しくもない』

趣味に関することも、ググって出てくるものは大抵そんなもの。これには2つ理由があって、①発信者が正解を知らない、②記事の目的が収益になっている、からだ。

①については、僕の発信する情報も例外じゃない。間違ったことは書きたくないから、ある程度自信をもって言えることだけ書く。でもそれは「ある程度」に過ぎなくて、しょせん素人の僕じゃ情報が100%事実とは言い切れない(いや、専門家だって時に間違えるが)。正確な情報を書こうとすればするほど、その難しさや大変さが身に染みて分かる。これは趣味レベルでできるものではない。

数字関係がわかると、いろいろ見えてくる。

②は、ネット上で稼ぐ仕組みがおおよそ分かってから余計に見えてきた。

ネット上の記事は殆どアフィリエイト目的だ。アフィリエイトと言っても収益認識の条件はいろいろあって、例えば広告のクリックだけでOKなものから、リンク先で購入することが条件だったりもする。検索ボリュームが大きいワードで上位表示されるサイトほど、アフィリエイト条件に忠実だ。

アフィリエイトサイトで還元率などの条件をみると、記事でおススメされる理由が分かったりする。これは市場規模の大きいものほど顕著で、ジャンルによっては記事の誘導の仕方が可笑しくなってきたり。自転車界隈はまだマシだけど、初心者向けの検索ワードだと無知に付け込んだゴミみたいなキュレーションも目立つのが現実だと思う。

 

2.趣味ブログで稼げるか?

アフィリエイトに対して否定的な意見を述べていると読めるかも知れないが、僕の立場はどちらかと言うとその逆だ。

僕はブログで収入を得ること自体は決して否定しないし、むしろ良いことだと思っている。世の中結局お金だし、儲からないものは流行らない。稼げる仕組みがあるお陰で、自転車という趣味が広まり発展するのも事実。

僕のブログも僅かながらに収益化しているし、そういう数値関係からブログを考えるのも面白い。

収益の伸び。いちおう単位は隠すけど…。

で、実際「趣味ブログって稼げるの?」という話題を持ち出すなら、結論は微妙なところだ。

その趣味ジャンルである程度突き抜けていて、打ち込む情熱があれば、自分一人が生きていくのは十分可能だと思う。ただ「趣味で億万長者だ!」みたいな発想はちょっと難しい。このブログ程度の規模だと、普通にバイトした方が効率的に稼げるのが事実…。たぶん月10万PVくらい取れれば、金額・効率ともにバイト以上に稼げるようになるかなぁ…。

それに「趣味故の難しさ」もある。

根本的な話だが、収益は「市場規模×占有率」で決まる。趣味の市場規模が小さければ、頑張って占有率を高めても金額は知れている。さらに、利益を求めるあまり趣味を嫌いになったり、自分の経験値しかコンテンツに出来なかったり…。

いろんなリスクや障壁がある。お金を求めることは必ずしも楽しいことではないし、いやらしさが出てしまう。さらに狭い趣味界隈で、価値ある情報は自分の経験に限られる。趣味に限定してお金を求めるのは決して楽じゃない。

 

3.自分の役に立つ

収益は「ブログが他人に対してどれだけ影響力があるか?」という話だが、ここからは自分自身に対する影響について。始めはPVとかクリック数みたいな対外的な数字に目が行きがちだったけど、実はブログって自分の役に立っているんじゃないかと思えてきた。

僕の好きなロングライドは特に計画が重要になる。だから『どんな予定で?装備で?気候で?結果どうなったのか?』を記録しておくことに大きな意味がある。成功したこと、失敗したこと、考えたこと。1度のライドで学ぶことは多い。

記録や振り返りを何もしていないと、次のライドの計画の時に「そういえば、あの時どうだったっけ?」「この装備って必要だっけ?」という疑問がどんどん出てくる。せっかく前に試したのにもったいない。

実際、最近はライドの前に自分のブログを読み返して、走るコツや装備の可否を確認していたり。たぶん僕が一番僕のブログの恩恵を受けている。(笑)

記録が大事だと分かっていても、自分だけの日記を書くというのも面倒だ。せっかく記録を始めても、三日坊主になることも多い。

そんなとき、ブログを運営していると書き続けるいい動機になる。疲れて面倒臭いなあと思っても、「せっかくだからブログに書いておこう」という風に記録をするモチベーションになる。

 

4.書くのって楽しい

これは個人の性格次第だと思うけど、僕はブログを書くのが楽しいと思うし好きだ。ブログを書くというよりも、もっと幅広く表現するなら、思考を言葉にして吐き出すのが好きなのかも知れない。

ライド中も、自分のことや景色のこと・考えたことが等が、とめどなく頭に溢れてきたりする。その記憶を辿ってまとめたのがブログだったり。

始めはブログが続かないんじゃないかと心配もしたけれど、書くことが楽しくなってからはそんな心配はなくなった。

ブログ運営には時間も労力も使うので、現実的にいつまでも続けられるかは分からない。が、書ける限り僕は書くのだとも思う。未来でブログという形態が変わっても、きっとやることは同じだ。

今もそうだけど、家に帰ってローラーで汗をかいて、シャワーのあとに好きな音楽を聴きながら、お気に入りのバーボン片手にタイピングしてるこの時間が心地よい(笑)

当然、投稿前にシラフで何度も校正するんだけど…。

 

興味があれば書いてみては?

今まで何度か、ブログをやってみようかと迷っている人に会ったことがある。ロングライドとか旅が好きな人って、ブログに興味を持つ人も多いんじゃないだろうか?

そんな人は、興味があるなら迷わず始めてみるといいと僕は思う。それは、ブログは負のリスクが殆どないから。無料のブログ開設サイトもあるし、途中で投げ出したって誰も傷つけない。

そして書くのが楽しいかはやってみないと分からない。リスクがないなら、とりあえず一歩踏み出してみては?というニュアンスだ。

お金や数字を度外視しても、僕はブログを始めてよかったと思っている。「ブログを書くのも趣味のうち」になると、収益ゼロでもただ楽しみが増えただけだ(笑)

そして最後に。

こんな僕のブログですが、ご覧になってくださる皆さん、本当にありがとうございます。

時折頂ける「面白かった」「参考になった」という感想が、凄く嬉しいし励みになります。書くメリットは僕自身にもたくさんあるけれど、『僕の経験を共有して、楽しいことがもっと広まればいいな』という思いはブログ開設当初から変わっていません。

これからも楽しんで頂けたら幸いです。

おわり

皆さんの反響が凄く力になります!匿名なので、ぜひポチっと評価をお願いします↓
  • いいね^^)b (103)
  • 参考になった(@_@) (27)
  • もっと詳しく(・ω・) (7)
  • 微妙(-_-) (5)

About the author

S.K.

ロングライド&グラベル系自転車乗り。その他キャンプ、登山など。
・身長177㎝/体重68㎏
・北海道一周2,400㎞/8日2時間
・国道4号(536㎞)/21時間37分
・グラベルエベレスティング達成
・冬季北海道1,000㎞……...etc.