ツーリング記

あれから8年。3.11東日本大震災の遺構を自転車で回ってきた。

忘れもしない8年前の今日、東日本大震災が僕のふるさと宮城県を襲った。瓦礫の山から少しづつ復興が進んではいるけれど、未だにその爪痕は深く残っている。

東日本大震災の宮城県の遺構を、自転車で回ってきました。

<目次>
1.旧荒浜小学校
2.千年希望の丘
3.旧中浜小学校
4.さいごに

 

1.旧荒浜小学校

旧荒浜小学校、宮城県の震災遺構としては非常に有名な場所だ。今は更地と家屋の基礎を残すのみとなっている荒浜地区の中に、ぽつんと小学校が聳え立つ。

この校舎の2階部分まで津波が押し寄せた。被害を免れたのは3,4階部分だけ。破壊された1,2階は、今もなお当時の姿が保存されていて、中からその様子を見ることが出来る。

震災としてきちんと整備されていて、3,4階には防災用具やビデオ、パネルの展示がある。震災、特に津波がどんなものだったのかや、その時荒浜地区の方がどんな行動をとったのかを知ることが出来る。

2階部分の鉄策が、これほどまでに損傷する威力…。津波の破壊力を物語っている。

海岸沿いから見る旧荒浜小学校。今は周囲に何もないが、壊れた基礎が街並みの面影を残していた。

アクセスも良く駐車場も広いので、興味のある方は是非。自転車の方は、県道10号線は路肩ゼロの工事車両の高速道路みたいになっているので、仙台市内からまっすぐ東へ進んで行くことを強くお勧めします。

 

2.千年希望の丘

次は千年希望の丘。津波で何もなくなった場所に、約10㎞に渡って続く人口丘が作られている。下記Googleマップの場所には慰霊碑も。

希望の丘は地震・津波の時の避難丘としても用いられるようで、階段とスロープが用意されていた。丘の高さは約10m。中には、震災で生じた瓦礫が入っているという。

これが慰霊碑。左の碑にはここ岩沼地区で犠牲となった方々の名前が刻まれている。幼いころによく家族で訪れた場所だけあって、考えることも多い。

慰霊碑の鐘の位置が、津波が到達した高さを示している。横に立つ男性と比べると、その高さが分かると思う。

駐車場の近くには簡易的なパネル展示もあった。ここを目的にする方は少ないかも知れないが、4号線を走るなら立ち寄ってみてもいいと思う。芝生の広い公園が横にあるので、サイクリングの休憩にも。

自転車的には、ここも県道10号線ではなく「五浦希望ライン」がおすすめ。信号ほぼゼロで工事用車両が進入禁止になっていたので、気持ちのいいTT区間のようです。

 

3.旧中浜小学校

最後に、山本町にある旧中浜小学校。見られる被害跡としては最も大きく、そのままの形を残しているんじゃないだろうか。

ここは津波到達までが10分程度と非難時間が短かったにも関わらず、当時の校長先生が徒歩避難ではなく屋上避難を選択したおかげで、全員の命が救われた学校。徒歩避難では隣の小学校に避難完了する前に、津波に巻き込まれていた。

 

津波浸水は2階の屋根部分まで。その圧倒的な高さに驚かされる。言うまでもなく、僕の遥か頭上だ。

遠目の写真なので見づらいが、中が壊滅状態になっていた。戦争映画に出てくる建物の様…。2階部分まで全てめちゃめちゃ。ここで生活していた人々のショックは計り知れない。

 

以前には松島~石巻ライドや、南三陸・大船渡へも行ったことがあるけど、この中浜小学校が一番衝撃があるかも知れない。危険なためあまり近寄らない方がいいが、当時のまま朽ち果てていく校舎が印象的だった。

中浜小学校がある県道38号線は非常に走りやすい道なので、国道6号を走るならぜひこちらを。文字通りなんにもないので、見晴らしもいいです。走りやすさが、むしろ悲しいですが。

*校舎老朽化のため、校舎内は立ち入り禁止。付近へも近寄らないようにとのことです。はじめは裏側から回るように見て歩いていたら、柵の内側に出てしまいました。訪れる方はお気をつけください。

 

4.さいごに

月日の流れは速いもので、もう気が付けば8年が経った。当時中学生だった僕も今はとっくに成人している。

当時からむやみに感情を煽りたがるメディアが嫌いで「震災」という言葉そのものが嫌いになったり、進学で離れたりして、地元民ながらこういう震災遺構にあまり触れてこなかった。しかし今思うのは、きっとまた来るであろう災害に備えるために、事実を知っておくべきだということ。

自分が危機意識を持つのは当然だけど、例えば僕に子供が出来たとき、きちんと危険を伝えられるだろうか?大切な人をいつも自分が守れる訳じゃないから、せめて教えられるようになりたい。8年経って、やっとそう思うようになった。

 

おわり

皆さんの反響が凄く力になります!匿名なので、ぜひポチっと評価をお願いします↓
  • いいね^^)b (16)
  • 参考になった(@_@) (3)
  • 微妙(-_-) (0)
  • もっと詳しく(・ω・) (0)